Re: 初登場 いきなり長文愚痴 ある英語教師の悩み

[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/6/29(05:18)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

366. Re: 初登場 いきなり長文愚痴 ある英語教師の悩み

お名前: SUNSUN
投稿日: 2004/7/13(12:31)

------------------------------

renさん、はじめまして。
SUNSUNと申します。小さな英語塾をやってます。学校で教えた経験がありますので、先生の苦労がわかります。renさんが実践されてきた音読、暗唱、私も野口悠紀男さんの超勉強法で勇気づけられて実践してきました。小学生にも中学生にも絵本の音読暗唱をすすめてきました。SSS多読を知り、自分が多読をやってみて、生徒にも大量の英語を与えたいと思い、今少しづつですが、多読の方向に進んでいます。が、教室でできることはやはり限界があり、音読して暗唱するのは教室でできる良い方法だと思います。それにプラスして、多読への道筋をつくってやれば、ぜったい力はついてくると思います。
 高校3年生では目の前に受験があり焦りがあると思いますが、1,2年生のうちに簡単な本をたくさん読むようにしておくとその効果を実感できる生徒がふえてくるのではないでしょうか。
 なにより、私はrenさんのように勇気ある実践をしてくださる学校の先生がいっぱい出てきてくれることを期待しています。
がんばってください。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.