Re: 少しずつですが多読の実践を

[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/6/29(05:54)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

358. Re: 少しずつですが多読の実践を

お名前: ぷーさん http://homepage2.nifty.com/pooh-san/
投稿日: 2004/7/2(13:49)

------------------------------

くうかいさん、こんにちは。ぷーさんと申します。

〉多読の実践をヨチヨチ歩きながら始めたことをみなさんに報告し、いくらか励ましでもいただけたらと思い、投稿しました。

おおー、素晴らしい〜♪
こちらの掲示板には多読の指導を実践されている先生方が大勢いらっしゃいますので、
困ったときにはぜひ相談なさってみてください。
きっと良いアドバイスがいただけることと思います。

〉とはいっても、学力的にかなり低い子が多く、いきなりは読めないため、大阪のSEGで見学させていただいた授業を参考に、ORTの読み聞かせとシャドーイングを15分程度行い、残りの15分をひたすら読むという形で行っています。

ORTはいいですね〜。わたしも好きです〜。

〉個人的にも多読を始め、もうすぐ40万語です。

おお!おめでとうございます!

〉自分で多読の効果が少しずつ実感できてきたので、子どもたちにもこの楽しさが少しでも伝わってくれたらいいなと思います。
〉とにかく楽しみながら読む、ほかの事は多読には何一つ必要ない、そう感じられるようになった今日この頃です。

先生自身が多読を楽しんでいらっしゃる気持ち、きっと子供達にも通じると思います(^^)

これからも生徒さんも先生ご自身もHappy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.