Re: 嬉しい電話がありました

[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/6/26(21:56)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 346. Re: 嬉しい電話がありました

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2004/6/16(00:45)

------------------------------

sakiyukaさん、こんばんは!

〉Sakiyuka@湯煙ツアーです。ああ・・・酒井先生、お目にかかれず本当に残念です。酒井先生の分まで、じっくりお湯につかっときますね(笑)。

湯煙ツアーの週末は一天俄に掻き曇り、温泉のお湯は一気に冷め、
氷のように一行の肌を打つであろうと、ご託宣が出ております。

〉飛ばした甲斐あってか、今日初めて中学生の娘さんを持つお母様から「多読授業」について、お問い合わせのお電話をいただきました。この4月から中学生に多読を広めようと、地元の情報誌に広告を載せたりしましたが、問い合わせがあったのは全部、幼児や小学生のお母さんたちからばかりだったのです。聞くところによると「親子で100万語」を読んで、巻末の問い合わせ先を見てお電話してくださったということでした。しかも、去年の秋にこちらへ越してこられた方で、「大分へ越してきてラッキーでした!」とまでおっしゃってくださいました(涙)。

やったね! 大分へ越してきて本当にラッキーだったと思いますよ、
その方は!!

〉30分くらい、ぶっ飛ばして話していたところ、実は、娘の同級生のお母様でした。しかも、最近私が参加させていただいている、小学校での読み聞かせグループ
〉の中のお一人でした・・・。いや〜、最後は大爆笑でした。本当に縁って不思議なものですね。

それは気持ちよく大笑いしただろうなあ!
こっちまで笑ってしまった!

〉古川さん、しおさん、本に載せていただきありがとうございました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。古川さん・・・別府でお背中をお流しいたします(爆)。しおさん・・・しいたけか、カボス、送らせていただきます(笑)。

しおさんはともかく、ツアー参加の古川さんに、そんな極楽みたいな
扱いは罰が当たります。古川さんのためにも背中など流されませぬよう。

〉はい。九州から攻め落としていきます。酒井先生は、「世界征服」ですね・・・。

世界征服とまではすぐには言いませんが(実は思っている!)
とりあえず日本の子どもたちをつらい英語のお勉強から自由に
してやりたいですね!

〉〉sakiyukaさん、またね!

〉このお言葉、忘れませぬぞ・・・。
〉今度は一度、東京に伺いたいな〜と思っております。

はい、ぜひおいでください! その際、温泉のお湯を一瓶、
ご持参ください。みんなで嗅いで湯煙ツアーを呪います。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.