Re: 多読初心者の私が言うのも何なんですが・・・

[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/6/26(09:30)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

321. Re: 多読初心者の私が言うのも何なんですが・・・

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2004/6/5(12:35)

------------------------------

普通の塾だと難しいでしょうね。でも、課外に本を貸し出すことは
できます。 家庭教師なら、相手の親の理解を得られればもちろん
多読指導はできると思いますよ。

"ぴょん"さんは[url:kb:320]で書きました:
〉家庭教師や塾講師で英語の指導をする場合、やはり従来式の『訳読式』で指導しなければならないのでしょうか・・・
〉多読を始めて以来、どうも従来式の英語教育に疑問を持ってしまって・・・
〉せっかく指導するのだから、一時しのぎの勉強よりも、今後役に立つ指導をしていきたいし・・・
〉どなたか、私の疑問に答えていただけないでしょうか?


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.