Re: 2年目は伸びるかも

[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/6/26(09:27)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

319. Re: 2年目は伸びるかも

お名前: coomin
投稿日: 2004/6/4(13:30)

------------------------------

yksiさん

coominです。

〉少人数ですが、豊田高専で2年目に入った学生は、結構読書量が増えてきてます。英語な学生は、1年目にはPGR1に手がでませんでしたが、2年目に入るとCER1とかOBW1辺りにも手が出はじめまていますので、彼ら自身も手ごたえを感じ始めているのではないかと思います。

ある程度ストーリー性のあるものが読めるようになると、どんどん読みたくなるでしょうね。

沖縄高専では試験も近いというのに、今日もまた数人が本を借りたいと言ってきました。そろそろ「貸し出しノート」を作らなければなりません。彼らも英語で読書をする楽しみに目覚めてきたのかも。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.