文教速報

[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/6/26(09:45)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

298. 文教速報

お名前: Deno
投稿日: 2004/5/21(19:24)

------------------------------

Denoです.

先日の酒井先生の講演会(@大分高専)の模様を,5月19日発行の文教速報
に掲載させていただきました.以下その記事です.

◇大分高専で講演会「多読による新しい英語学習法」
大分高専は電気通信大学情報工学科酒井邦秀助教授を講師に迎え,「めざ
せ100万語!多読による新しい英語学習法」と題した講演会を開催した。
酒井助教授は「快読100万語!ペーパーバックへの道」(ちくま学芸文庫)
の著者として英語による多読学習法を推奨しており,今年の4月には多読
学会を設立してその初代会長を務めている。
 講演会には,専攻科生約40名,教職員,地元住民各10名,総勢60名が参
加。脱線しつつも熱のこもった講演となった。また講演会後も場所を図書
館に移して公開多読学習が行われ,学生個々のレベルにあった教材を推薦
し,懇切丁寧に学習法を教授していた。聴講した学生からは「今まで英語
から逃げてきましたが、先生のお話を聞いてやる気がでた。英語の絵本か
らならやっていけると思う。」など多くの前向きな感想が寄せられた。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.