Re: kurimaruさんへ

[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/6/26(09:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

252. Re: kurimaruさんへ

お名前: kurimaru
投稿日: 2004/4/26(10:32)

------------------------------

こんにちは Sakiyukaさん
 Kids Book Club は、いい名前ですね。
 会費の件ですが、半年で2000円徴収しています。公立の高校ということもあって破格の会費です。実は、私も暗中模索状態からの出発だったので、いくらにするのかはよく分かりませんでした。やはり半年で2000円はかなりつらいところです。勿論赤字ですが(2万円ほど)。ただ、どうせ自分でこの本は読むと思えば赤字もあまり苦にはなっていません。ただ、人数が増えリクエストがでてくると、やはりいずれ値上げせざるをえないと思います。
 1つアドバイスをするとすれば、小学生や中学生を中心に教えるとなるとどうしても本の数が高校生よりも必要になりますし、値段的に高い(絵が入っているので)ものが多いように思います。ですから半年で2000円ではとうてい無理だと思います。私塾であれば損をするというわけにいきませんので、本代だけでも月1000円以上(本2冊分)は最低必要なのではないでしょうか。あと、最初にどの程度蔵書があるかが問題となると思います。現在の蔵書をかなりお持ちであればそれほど会費は高くなくとも良いと思います。
 最初にそろえる蔵書としてはORTを是非おすすめします。この本はやはり、高校生にも広く人気があり、本校では初めて読む人の最初の本に自然になってしまいました。(一番目立つところに置いているからからかもしれませんが。)
 あまり直接役に立つ解答にはなっていないと思いますがお答えしました。他の方のアドバイスもお聞きしたいものです。
 それでは、また報告をお知らせ下さい。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.