Re: 200万語になりました(長文)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(17:30)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

511. Re: 200万語になりました(長文)

お名前: fumi
投稿日: 2003/4/22(22:46)

------------------------------

ミルポワさん、こんにちは。fumiです。
200万語達成おめでとうございます!!

〉<興味深かった本>
〉"Animorphs"シリーズは、巻を重ねるごとに驚きの事実が!
〉これからも目が離せないシリーズです。

このシリーズ、2巻まで読みました〜
巻を重ねるごとに、なのですか!楽しみになります。

〉<シャドウイング>
〉今年の1月からシャドウイングを始めました。もうすぐ4ヶ月になります。
〉最初は"Frog and Toad"シリーズ(ゆっくり)で始めました。
〉いまは指導会では"Magic Tree House"シリーズ(比較的ゆっくり)をやってます。
〉家では時間のあるときにインターネットでVOAのスペシャルイングリッシュ
〉(比較的ゆっくり・アメリカのニュース)をやってます。
〉前回(4/17)の指導会で酒井先生に、
〉「シャドウイングのチェックシートで言えば真ん中のラインを越えた」
〉とのお言葉をいただきました! ヤタっ!
〉ちなみにそのラインを越えると、ネイティブにも「どうやらこれは英語だな」と
〉認識してもらえるそうです。
〉でもまだまだ改善できる点は多いので、これからも練習していこうと思ってます。

シャドウイング真ん中ライン通過もおめでとうございます!
"Frog and Toad"、ミルポワさんに教えていただいて私も始めたんでした。
ありがとうございます。"Magic Tree House"もです。
わたしもあとから追っかけます〜。

〉<300万語に向けて>
〉まだまだ児童書を中心に読んでいこうと考えていますが、
〉そろそろ一般書にも挑戦してみようかなあ、と考えています。
〉書評を参考にやさしめレベルを探してみます。
〉もちろん3周目もレベル0〜3を混ぜながら読もうと思っています。
〉あとは、2周目ではほとんど手に取らなかったGRにも戻ってみようかな。
〉レベル5〜6はほとんど手付かず状態なので、宝の山が眠っている、かも?

〉ではこれからもHappy Reading!

Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.