Re: 250万語になりました。長いです。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(22:17)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

471. Re: 250万語になりました。長いです。

お名前: あずき http://homepage3.nifty.com/book-s/
投稿日: 2003/4/21(22:52)

------------------------------

ぷぷさん、あずきです。250万語達成おめでとうございます!

〉あずきさんの500万語にかくれて、その半分の報告もいいかも(?)

もう、隠れる必要なんて無いですよー!!
皆さん、しっかり見つけてたくさんお祝いついてるじゃないですか(^^)

〉Leap of Faith
〉さて、ねらったわけではないのですが、250万語は一応初の一般向けPBと
〉なりました。一応、というのは、前半が簡単すぎるからです!
〉主人公の子ども時代、にしても、他の児童書のほうがずっと難しい。
〉前半だけならレベル3? 後半は少し難しくなりますが。

確かに、一般PBより難しい児童書はたくさんありますよね。エンターティメント
な本は特に、児童書と、一般PBの境目はないんじゃないかと思います。内容が
違うだけ。だからこそ、児童書たくさん読んでいることは決して無駄にならない
と思います(^^

〉です。ただ未読のなかで、なんどかチャレンジしても読めないでいるのが
〉「The Sky is falling」です。もうやめようかな・・・

私も、この本持ってますが、読んでません。
日本語でも、合う合わないがあるのですから、英語であって当たり前。
無理してよむことはないと思います。

これからも、ぷぷさんの好きな本で、読んで!と言われた本をどんどん
読んでくださいね。

それでは、Happy reading !


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.