Re: 本来のわたしに戻って?ちょっとまじめな話

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(13:51)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 436. Re: 本来のわたしに戻って?ちょっとまじめな話

お名前: 秋男
投稿日: 2003/4/21(01:40)

------------------------------

〉秋男さん、いつもわたしのしょうのない話につきあってくださってありがとう。

 とんでもござんせん。My pleasure でござんす。

〉〉何度も恐れ入れます。秋男です。

〉秋男姐さんたら、なに言うたはりますの。水くさい。

 かんにんどす〜。
 そやけど、秋男姐さんなんていわんといとくれやす。ムキムキのオカマ芸妓みたいどす・・・

〉〉 マリコさん、いくらいま先生をいじめられないからって矛先をわたしに・・・

〉そういえば、いってらっしゃいを言うの忘れた。
〉どうせ、いつもと同じパソコンの向こうにいらっしゃると思えば、イギリスも立川も同じようなものです。

 マリコさんの、酒井先生に対する あしらい方が、たまらなく好きです。

〉〉〉今、読み返してみたら、まだまだ間違いがあるし、内容もまだまだ吟味が足りないですね。
〉〉〉当然ですが。
〉〉〉ちょっとずつ書き足していいものに仕上げたいと思いますので、よろしゅうごひいきに。

〉〉 ダーッと書かれた試案ですもんね。
〉〉 それにしても「当然ですが。」に、マリコさんの勝ち気さが微妙にあらわれて素敵・・・

〉そうか・・・
〉いいわけしてます?
〉勝ち気さですか・・・そうですね。
〉恥ずかしいです・・・。
〉ふつう文章を公開するときって、何度も何度も吟味しますよね。
〉わたし、書いたものが恥をかかん文章になるまで自分の手元からなかなか離せないんです。

〉でも、そうしてたら、1年たっても公開できないかもしれないし、英語だから、ま、
〉日本人だし間違ってても許されるかなと思って、すぐ出しちゃったんです。
〉そうすれば、書き直しにも勢いが着くと思って。
〉「勝ち気」と言われるほどの気持ちはなかったんですが・・・
〉やっぱり自己防衛みたいな気持ちが働いたんでしょうね・・・
〉とっさに出た言葉はだじゃれと同じで、真実を表していたりしますね。
〉ちょっとうなだれてしょんぼり。

 すみませ〜ん。マリコさんが「勝ち気」だなんて、踏み込みすぎました・・・

 「当然ですが。」で、「だってー、とりあえず書いてみただけなんだもーん。」ていう、
 ちょっとふくれっつらな気分を感じて、可笑しいな、可愛いな(失礼・・)と思って
 しまったものですから・・・
 「勝ち気」と言うと、違ったかもしれませんね。すみませんでした。どうか気になさら
 ないでくださーい。

〉〉 ほんとに英語が、知らん間に溜まってたんですね〜。僭越ながら、凄いな〜。
〉〉 英語があふれてきたら楽しそうやな〜。
〉〉 無意識の部分に溜まってるとすれば、半分意識を失いかけてる状態のほうが
〉〉 ドッ!と英語が出てくるかもしれませんね。フラッ・・ドッ!!て。flood・・・

〉僭越じゃないですよ。
〉そんな枕詞つけないで、素直にほめてください。(ハハハ、本音)

 いやー、ほんま、凄い!!(笑)
 よくあれだけつらつらと英語が出てくるものですね。多読の先にそんな面白いことが
 待ってると思うと励みになります。ありがとうございます!!

 ・・・マリコさんたちの立場だと、多読指導などについて褒められたり感謝される
 ことはあっても、自分の英語そのものを褒められることってないですもんね〜。
 いやはや。

〉いやぁ〜、とうとう、だじゃれにも英語がでてきましたね。
〉秋男さんもだいぶ貯まってますね。
〉また、何がとびだすかたのしみです。

 マリコさんにいつも褒めていただき励ましていただきありがたいです。
 わたしもマリコさんを的確に褒められるような実力をつけたいものです。

 出歯出歯


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.