Re: 115万語報告です

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(14:07)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 396. Re: 115万語報告です

お名前: ヨシオ
投稿日: 2003/4/18(09:21)

------------------------------

バナナさん、115万語通過、お★め★で★と★う★ございます。ヨシオです。

〉バナナ@停滞倶楽部です。

〉3/10に100万語いってから、現在4/17で115万語です。

わたしは、12月末に100万語いってから、現在180万語ぐらいです。最近ちょっと、「停滞倶楽部」気味です。以前は、寝る前には英書をかならず少しは読んでいたのですが、最近はすぐに寝てしまいます(汗)。麦酒を飲むからかな?

〉読んだのは
〉■Marvin Redpost : Why pick on me ?(0.7万語)(↑)
〉 −3/13に
〉 −面白い。実はHolesよりも好き。

Sachar本ですね。There's a Boy in the Girls' Bathroomは大変面白く読みました。この本もオイデオイデしているようです。Amazonに行って来ようかな?

〉■The sky is falling(10万語)(↓)
〉 −3/22−4/6
〉 −読みやすい。でもあまり面白くなかった。
〉  我慢して読んだら停滞突入。
〉 −読みやすいと面白いは=でないのね!と実感した一冊。

この本は、大人の洋書入門のためにとっておきます。でも、いつになったら大人の洋書入門ができるのやら(ため息)。

〉やっぱり、我慢して読むと停滞になっちゃうんだなー

〉ではでは

そうですよね、我慢≒コンダラ、なんでしょうね。それでは、これからも、気楽にHAPPY READING!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.