Re: スティーブン・キング月間はじめました

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(10:13)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

322. Re: スティーブン・キング月間はじめました

お名前: しお
投稿日: 2003/3/11(08:33)

------------------------------

ポロンさん、こんにちは。しおです。

〉お元気は回復されましたか〜?

そろそろ快方にむかっています^^

〉卒業者の広場でこういう話題が出るとうれしいです!
〉キング、ついに、封印がとかれたんですね。(^^)
〉書評、見てましたよ〜〜♪

見てくださったんですか、ありがとうございます。
キングの書評を書くのは、あらすじをどう書くかに手間取って
いつもよりずいぶん時間がかかってしまいました。

〉あれだけ児童書でしっかり土台固めをなさったしおさんなら、
〉なおのこと堪能なさったんでしょうね〜。
〉原書で読む意義をいっぱい感じとられたんでしょう!いいなぁ。
〉ちょっと、いや、かなり、うらやましかったりして。
〉(そんなこと言ってる間にたくさん読めばいいのにね。笑)

なぜ児童書以外に全く興味を感じなかったのか謎です。
易しい児童書を集中して読んでいるときも、並行して自分の読みたい
レベル6〜8読んででいましたが、これまた児童書。レベル6〜8なら
大人向けの本がいろいろあるし、別に児童書でなければならない理由
なんてどこにもないわけです。AmazonやAmazon.ukのChildren's Books
のところばかり舐めるように見ていたし、本当に憑かれていたというのが
ぴったりです。これで結果的に土台固めができたんでしょうか。
でも、最近は、PBに早めにいっても、児童書からいっても、結局出てくる
ところは同じという気がしています。
とにかく、キングが読めて嬉し〜いです。
神様が、あんまり早くキングに行って楽しくなかったら哀れだからと
目隠ししてくださっていたのかも?

〉今だからこそ行ってみたいですよね。
〉私はイギリスは行ったことないけど、好きな本の舞台になった地方に
〉行ってみたり、作者の家の前に立ってみたいです。
〉本屋さんで本を発掘する、なんていうのもしてみたいなぁ。

 ほんと、行ってみたいです。
 ここ10年間で海外にでたのは、会社員のころ中国に出張したのと
 新婚旅行でアメリカへパックツアーでいったのの2回だけです。
 しかも、新婚旅行は英語は全然分からないし、さらに夫とケンカしたため
 楽しくなかったという(笑)

〉しおさん、今は子育てでお忙しいでしょうけど、
〉いつか行ける日を夢見て、Happy Reading!!
〉キングの感想も、是非是非聞かせてくださいね!(^○^)

 ありがとうございます。ポロンさんも楽しい読書を!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.