Re: 邦訳文庫のたのしみ

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(09:55)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 297. Re: 邦訳文庫のたのしみ

お名前: SSS 酒井邦秀
投稿日: 2003/2/17(19:25)

------------------------------

shinさん、こんばんは!

〉 最近はここが寂しいので、くだらないと知りつつも、願わくは袋だたきにさ
〉れないことを祈って、書き込みます。

袋だたきどころか、この広場が一気に活性化(?)して、
よかったですねえ。

〉 最近だとゴダードの"set in stone"。書評を書いた翌日くらいに邦訳がでま
〉した。

shinさんのおすすめなので気になっているんですが、
まだ読むには至っておりません。本を読んでる時間がほとんど
なくなってしまった!多読を言い始めた本人が!!

〉どうも、邦訳文庫で500ページ〜600ページが(自分で数えた時の)英語10万
〉語に相当しているようだと「発見」?したので、この時も見てみたわけです。
〉 この時はPBで9.1万語で、文庫は400ページ台。いい線かもしれない・・。
〉と思ったわけでした。
〉 もとの仮説?自体が怪しいので、あくまで自分の感触でのお遊びです。

近々古川さんにお願いして、「語数カウントとレベル分けの広場」
というのを作ってもらおうと思っています。お楽しみに!!
(ちょっとした仕掛けがある・・・)

〉 「異形の家」ときたか。私は<「呪われた屋敷」風味>だった。やっぱりプロ
〉ですねえ、と感嘆。本場仕込みのスパゲッティーと夜店のソース焼きソバくら
〉い違う。思わず悶絶苦笑。売ろうという意気込みとヴォキャがぜんぜーん違い
〉ます。

うーん、そのくらいちがう気がする・・・
そのうち傑作邦訳題名でも集めましょうか?

〉昔、祖母がTVで映画を見てて、最近の外人さんは日本語が上手になった
〉ねえと感嘆していたことを思い出しました。これはまったく関係なかったです
〉ね。ハハハ。

もっと関係ない話。大昔、40年くらい前、田舎から来たおばあさんが
うちに泊まっていって、テレビをはじめてみて、「これは向こうの人
(ブラウン管に映っている人たち)もこっちを見てるのかね?」って・・・

では


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.