Re: とっても恐縮です。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(10:01)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 269. Re: とっても恐縮です。

お名前: SSS英語学習法研究会 マリコ
投稿日: 2003/1/17(16:26)

------------------------------

成雄さん、2回目の会話のマリコです。

〉イッッヤァー。こまった(失礼!)展開です。

どうぞ、こころゆくまで困ってください。

〉マリコさんとの会話は、誰も知らないかと思いますが、実は初めて、なんですよね。

そう言われるとそうでしたね。
わたしは書評や、成雄さんの投稿をみていて、すっかりおなじみだと思っていたので・・・
ひさしぶりに成雄さんの名前をみつけて「おひさしぶり」と思ったのでした。
注:古川さんがよく茂雄さんと書き間違えているたびに、成ですよ、って教えていたのはわたしで
す。

〉その辺りは(過去録を検索するまでもなく)私は、充〜分、自覚しているつもりです。

〉仮に、どんな方(古川先生や、まりあさんや、掲示板でお世話になった方々)からの
〉レスがついたとしても、沈んでいるつもりでしたが、
〉そういうわけにいかない場合も、あると。

はい人生は沈んでばかりではいけません。
「浮き」もないと人生とはいえないのでは・・・
なんてちょっとカウンセラー気取りで。

〉〉お元気そうでなによりです。
〉〉がまん、がんばる、努力するはSSSのタブー三原則になっています。
〉〉「禁止」なんて文字はSSSの辞書にはないんですよ。
〉〉あ、もともとSSSには辞書もなかったんだ・・・

〉マリコさんが、酒井先生の「分速の状況」評価に反対していたとは
〉まったく知りませんでした。内情を知りませんので。
〉この場を借りて、2001年6月あたりからのご努力に、感謝いたします。

あれ!?過去ログ検索魔の成雄さん、さては・・・わたしの過去ログをみましたね。
そうなんです。
分速150以上になったらレベルをあげる、という古川さんが頑固に主張するところを
自分にとっても快適な速度で読めるようになったらレベルをあげる、レベル上げ基準の変更に尽力したつもりです。
業績(!?)を認めてもらえてうれしいです。

〉自由に投稿できること、自由に相手を無視できること、
〉マナーや義理でお礼を言わないこと。本心で語り合うこと。
〉それができたら、ネット上だけでの関係も、信頼できるものとなっていくことでしょう。

〉SSSの皆様の書評のおかげで、レベル4〜5に到着している、私がおります。
〉感謝を言葉に代える決意は、常に保持しております。

なんか、言い方、堅くありません?
また気楽に、ずるずると書評をあげ、ずるずるとレスをつけてくださいネ。
返事があると嬉しいものです。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.