まるで映画の部屋(嬉)o(^-^)o

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(19:37)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 240. まるで映画の部屋(嬉)o(^-^)o

お名前: ホイミン
投稿日: 2002/12/14(13:25)

------------------------------

すみません、まだ40万語のホイミンです。
こんな部屋についつい入ってきてしまいました。
ここにこーんなに映画ファンが多いとはびっくりです。
私もウォーケンやルトガーに反応して出てきてしまいました。
何しろ最近購入したばかりのDVDが「ディア・ハンター」と「ブレードランナー」だったもので(笑)。

私は現在27歳なので周りにいないんですよね、なかなか。
小学校の頃、ビデオでみたディア・ハンターに感動して担任の先生と盛り上がっていました。
ディア・ハンターは私の人生ナンバー1の映画かもしれません。
音楽もすごく良いし、戦争についても最初にいろいろ考えさせてくれた映画でしたから。
ウォーケンはブロマイドを買い集めるほど大好きで、もちろん「スリーピー・ホロウ」もみましたが幻滅はしませんでしたよ。
むしろ、その我が道をいく姿勢にますますほれ込みます。
あと最近では「アメリカン・スウィートハート」に出てきてびっくり。
笑わせてくれます。でもあの綺麗な青い瞳は昔と変わらず、感慨にふけります。

「レディホーク」って・・・懐かしい!!!
これも確か小学校の頃見たのですが、すごく良かったです。
で、記憶が曖昧なのですがヒロインはミシェル・ファイファーでしたよね・・・?
今じゃすごい出世っぷりですね。
なんだか時の流れを感じます。

多読に関係のないことをまたまた盛り上げてしまってすみません。
現在、映画のHPを作成中で多読をさぼり気味のホイミンでした。
(HTMLの勉強から始めているので大変なんです・・・)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.