Re: Angela's Ashes と 'Tis: a Memoir

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(15:59)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

204. Re: Angela's Ashes と 'Tis: a Memoir

お名前: あずき http://homepage3.nifty.com/book-s/
投稿日: 2002/11/23(09:34)

------------------------------

酒井先生、おはようございます。あずきです。
今日は、大阪ワークショップでてんてこ舞いでしょうか。

〉Frank McCourt というアイルランド系アメリカ人が書いた
〉自伝(的小説?)です。ひじょーにおもしろくて、すごい。

2冊ともアマゾンのカートに入れていたのですが、昨日はあった'Tis: a Memoirの
在庫がなくなっていた!!酒井先生の書き込みの威力はすごい!!うちの棚もあふ
れそうなので、しばらく買うのは控えようと思っていた、Angela's Ashes 買って
しまいました・・・・。

〉で、その例をここに引用したいのだけれど、手元に
〉ないのです。大阪に多読授業で出かけて、新幹線の中に
〉置き忘れてきてしまった!

〉ふー・・・

これって、本自体をなくされたってことでしょうか・・・。それはすごく残念。
私だったら、身もだえしてしまいます・・・すぐに、JRに、連絡入れるべきです。
絶対、付箋の貼った洋書なんてそうそう落とすひといないと思うので、見つかると
思いますよ!

〉でも、いつか読んでみてください。こんな風に「自分の
〉言葉」を見つけて、60すぎてからすばらしい本を書く
〉人がいるんだ、と感心すると思います。

読んでみようと思います。とても楽しみです。

今、私は、About a Boy という本を読んでいます。これも映画化されたのですが、
見ていません。最近のイギリスの流行作家みたいです。大人になりきれない30代
男性の話で、イギリスではこういう本が今、好まれているのかと思うと、おもし
ろいです。アイルランド系の人だと思うのですが、Marian Keyes のWatermelon
も読んでみたいです。

イギリスの古典的児童書も読みたいし、アメリカのミステリも読みたいし、
ファンタジーも読みたいし、読みたい本がいっぱいで、たいへんです。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.