Re: The Velveteen Rabbit、噂どおりでした!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(20:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1068. Re: The Velveteen Rabbit、噂どおりでした!

お名前: しお
投稿日: 2003/5/19(19:35)

------------------------------

ポロンさん、まことさん、こんにちは。しおです。

ポロンさん

〉〉掲示板を開いたら、うれしい言葉がタイトルになっていてびっくり!
〉〉お二人に、すばらしい感想を持っていただけてうれしいです〜。
〉〉でも、The Velveteen Rabbit は私がご紹介したわけではないんですよ。
〉〉「快読100万語!」で酒井先生が紹介してくださってる本なのに、
〉〉私が読んだときにはまだ書評もなくって、掲示板でもほとんど
〉〉話題になってなかったので、はらぺこあおむしさんと私とで
〉〉「宣伝」しまくったのでした〜。(笑)

 その「宣伝」のおかげですよ! 掲示板で話題になると、やっぱり
 注目するし、この本は宣伝活動に値する本だと思いました。
 書評には毎日たくさんの本が登場するので、つい見過ごすことが
 あります。ポロンさん、はらぺこあおむしさん、ありがとうございました。
  プロの朗読者の方はすごいぁ・・・あれを感情込めて読めるのだから。
 もし私が感情を込めて朗読しようとしたら胸が詰まって数分ももたない
 でしょう。
 いつも家族が起きてくると、その世話でバタバタしてしまい、自分の
 朝食はすっかり冷め切っているということが多いので、早朝ひとりで
 食べて、家族が朝食をとるときは、紅茶を飲んで付き合うことが多
 いのです。だから、テープを聴きながら朝食をとっていたときは、
 幸い周りに誰もいませんでした。(ホッ)
 

 まことさん
 
〉私も先日アマゾンで購入し、手元にあるのです。
〉いろんな方の書き込みを読むと、以外と難しい・・・と出ていたので、ちょっと躊躇しているのですが、
〉そんなにすてきな本なのですね。
〉みなさんのお話を聞いて、私はまず図書館へ行き、邦訳を借りて読んでみようかと思いました。
〉カセットはアマゾンでは在庫切れですね。そうなると、ますますほしくなりますよね〜〜〜。

〉どんなに胸をゆさぶられるか、肩がふるえるか、心うちふるえるか・・・。
〉ちょっとドキドキしてきました。

カセットテープは品切れでしたか。とてもいい朗読と思うので
早く商品が入荷するといいですね。
私は邦訳にはちょっとまだ手が出ません。子供に本を発見されるとすぐ
「読んで」といわれるので・・・(そんなことになったら、読み聞かせの
最中に胸が詰まって読めなくなりそう)
まことさんの感想が楽しみです。

それでは、また。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.