Re: アリーさん、ありがとうございまーす!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(18:51)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1050. Re: アリーさん、ありがとうございまーす!

お名前: ぷーさん http://homepage2.nifty.com/pooh-san/index.htm
投稿日: 2003/5/19(11:37)

------------------------------

アリーさん、はじめまして♪ぷーさんです。

〉遅くなりましたが、200万語通過おめでとうございます!

ありがとうございま〜す!

〉今回ビビビッときたのは、なぜかHolesなんです。
〉Holesは、酒井先生の著作に実は途中で投げた本と書いていらっしゃったのを拝見して、今の今まで食わず嫌いならぬ読まず嫌いしていました。
〉でも、ぷ-さんの書き込みを読んで、なんか読んで見たいと思いました。
〉なんでだろう〜?

わ〜♪そう言っていただけるととってもうれしいです(*^^*)
Holesは本当に面白かったですよー。
児童文学なのに大人向けPBの香りがするといいますか。
できれば10分20分と細切れで読むよりも、
ある程度まとまった時間の取れるときに読んでみてください(^-^)

〉なんか私って、英語に関しては完璧主義に陥りそうになるんです。
〉私はNewsweekを定期購読しているのですが、カバ−TOカバ−で読もうとして、頑張ってきたのですが、考えて見ると、日本語の新聞とか雑誌は隅から隅まで読んではいないのに、英語の雑誌だから隅々まで読まなきゃって肩肘張るのは、妙な事ですよね。
〉8割を目標に切り替えてみようかな〜。

同じく完璧主義に陥りがちな私です(汗)
今回のNewsweekもあの小冊子を見てなかったら、
きっとカバーToカバーで読もうとしていただろうと思います(^-^;)
これほど多読を続けてきたというのにまだいい加減に徹しきれていない私(笑)
でも、気楽に読んでみたら楽しかったので、
今度NewsweekかTimeのどちらかを定期購読してみようかなーと思いました(^-^)

〉今後とも宜しくお願いします!

こちらこそよろしくお願いします〜!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.