Re: サイズが2種類ありますよ

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 14976 // 時刻: 2024/6/28(14:59)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

13326. Re: サイズが2種類ありますよ

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2004/8/22(19:04)

------------------------------

Skipperさん、こんばんは。

〉昨日は楽しい時間をありがとうございました。

こちらこそありがとうございました。

寝てたのもしっかり酒井先生に見つかってるし・・・(^^;)
#きっと、授業中に読まないで寝ている学生の出欠は△にされてるのでしょうね!

〉UK版は大きさが違ったりしますよ
〉UK版のペーパーバッグハリポタですが、
〉サイズが2種類あります。
〉少し小さめで分厚いものと(普通のペーパーバッグサイズ)、
〉一回り大きくて少しだけ薄くなったもの(四六判サイズ)。
〉(これじゃよくわからないって?)

今、この書き込みを拝見させていただいて、
書評システムを見に行ってきました。
(遅い?)
すると、UKとUSの両方があることはわかるのですが、
UKの二種類が分かれて書いていないですね。

〉amazonでは、注文するとどちらが来るのかわからないようです。

みちるさんの書かれた、「大人仕様」と「子供仕様」の、
ISBNが一緒・・・ということなのでしょうか。

〉サザンテラスの紀伊国屋さんなら、
〉価格的にはamazonとほぼ同じです。

サザンテラス?
と思ってGoogleしてみたら、
新宿に紀伊国屋さんが2カ所あったのですね。
私はいつも東口のほうの紀伊国屋さんに行っていました。
(紀伊国屋さんだけでほぼ1つのビルになっているところ)
そこ、GRも豊富で、新しいGRは目立つように新書コーナーがあったので、
お気に入りなのです。

余談はともかくサザンテラス店を探してみまして、
たぶん行けそうです。
で、もう一度書評システムに戻ると、

〉サイズを揃えて購入するなら、
〉amazonよりも見て購入したほうが良いと思いますよ。

みなみ先生の書評された約50万語の4冊セット
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000003703]
を、見つけました。

〉これで、100万語のほぼ半分になります。(みなみ)

に、めちゃくちゃひかれました。
つまり、この4冊セットを読んで、さらに5巻を読めば、
45万語までで語数を数えるのをあきらめてしまった私にも、
まりあさまのきらきらがいただける???

問題は、そこまで根性が続くかどうか、ですが・・・。

気持ちは、UK版の子供仕様にひかれつつあるのですが、
この4冊セットは、大人仕様と子供仕様のどちらなのでしょうね。

子供仕様なら、コレにしたい気がします・・・。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.