Re: 10万語通過です

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/26(23:57)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9714. Re: 10万語通過です

お名前: わか http://www.aqualuna.jp/
投稿日: 2011/5/7(11:41)

------------------------------

たかぽんさん、レスありがとうございます。

〉わかさん、10万語通過おめでとうございます!!
〉(もう15万語到達されてたりして…)
あは♪ありがとうございます。
昨日16万語突破しました〜(笑)
70冊を超え、小さい字でも大丈夫になってきたな〜と、喜んでいます。

〉狙った知識でない、思わぬ知識が得られたりして、面白いですよね。
〉和書なら読まなかったようなジャンルの本にも出会えるところが、多読の面白さですよね。
そうなんですね!

大人になってから、和書で読むのは仕事関係で必要なものか、
好みのフィクション、それもエンターテインメント系だったので、
人間ドラマっぽいものとかが、とても新鮮です。

16万を超えた本が、Jacqueline WilsonのLizzie Zipmouthで、
とってもタッチは軽いのに2人目の母親の再婚の話しというテーマもそうですが、
最後は思わずほろりと感動して泣けました。

〉乗りに乗って、Happy Reading!
ありがとうございます♪
だいぶん慣れてきて、自分のペースもわかってきました。
もう少しの間は和書を封印して、英文になれることを続けながら、
ブッククラブで借りる本には長めのを混ぜていこうと思います。
今、2日に1度通わないと読み切ってしまっているので、そろそろ限界です(笑)

Happy Reading!
(Zack Files 1巻の最後にHappy Reading!とあってちょっとうれしかったです♪)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.