【参加】第5回 SSS大納涼(の予定)東京オフ

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/29(16:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1294. 【参加】第5回 SSS大納涼(の予定)東京オフ

お名前: apple
投稿日: 2003/7/25(19:54)

------------------------------

apple@この日までに150冊30万語に到達できるか? です。

"K子"さんは[url:kb:1282]で書きました:
〉開催日:8月2日(土)
〉【1部:読書相談会 at SEG】
〉午後3時〜午後4時 読書相談会
〉午後4時〜午後5時 易しい本読書会
〉午後4時〜午後5時 Shadowing 指導会
〉会費:無料(食事不可。お飲物の御用意はいたします)
〉   飛び入り歓迎\(^o^)/
〉【2部:大納涼親睦会 at 近くの居酒屋】
〉午後5時半〜午後7時半 親睦会
〉会費:3000円
〉場所:洒楽西武新宿駅前店(西武新宿駅から30秒)
〉   http://r.gnavi.co.jp/g011010/

私も混ぜてください。遠方からえっちらおっちら出かけてみます。
易しい本読書会とShadowing指導会はどちらに出るか迷っています。
どんな感じかお知らせいただけるとうれしく思います。

新宿=洋書がたくさんある「怖い」場所,なので,
その前にSEG Bookshopで本を少し(謎)買いました。(^^;)
プーさんがほしかったので,これがまだ買えなかったのは残念ですけれども,
まだ欲しいセットはあるのでそのうち買います。(^^;)(^^;)
届いてもまだ未読王にはならないはず。(^^;)(^^;)(^^;)

#でも,洋書本屋のほうが,「持って帰る重さ」を考えると,
#購入冊数は少なかったかも・・・?!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.