Re: 新TOEICの結果が来ました(ちょっと長いです)

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/6/29(23:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

739. Re: 新TOEICの結果が来ました(ちょっと長いです)

お名前: だてまき
投稿日: 2006/6/20(01:13)

------------------------------

ソレイユさん、はじめまして。だてまきと申します。
順調な点数アップ、おめでとうございます。
多読の語数も、TOEICの点数も近いので、勝手に親近感を持ってしまいました。

私も先ほどオンラインで結果を確認いたしました。
TOEICは昨年の4月に大学で受験したIPテスト以来、二度目の受験です。

2005.4(IP)515(L 300, R 215)
2005.5 多読開始
2005.10月末 100万語通過
2006.5 600(L 320, R 280), 150万語程度

ななななんと、600点ぴったりでした。ぴたり賞ゲット(そんなもんはない)
驚くほどReadingが伸びました。
明らかに多読の効果だと思います。
ちなみにTOEIC対策はやっておりません。
現在、多読以外に英語に触れるのは、論文を読むときと大学院の英語の講義くらいです。

昨年の4月に受験したときは、時間が足りなくて、Readingの最後の10問くらい問題文を読まずにカンで選択しました。
今回は時計を忘れてしまい、時間が分からず焦ったのですが、最後の問題を解き終えた1秒後に試験終了でした。
ギリギリですが、これはすごい進歩だと思います。
明らかに昨年受験したときとは手ごたえが違いました。

ソレイユさんがおっしゃている、

〉リーディングも、「飛ばし読み」どころか、「すっ飛ばし読み」くらいの
〉気持ちでがしがしと読み進んでいかないと、とても時間が足りません。

↑には、すごく同感です。
確かに「すっ飛ばし読み」というのがぴったりでした。

〉そんなこんなで、多読を通じて、大量の文章をある程度のスピードで読み飛ばす
〉クセをつけることは、新TOEIC対策としてかなり効果的ではないかと思いました。

同意します。

〉ということで、時間が足りないのは予想していたので、今回はマークシート用の
〉シャーペン(って売ってるんですね)と芯先を太くしたえんぴつを用意して、
〉ぐいっと一本、線を引くだけのマークにしました。
〉この方法、いいですね。今までていねいに塗り塗りしてした私っていったい?(^^;
〉古川さん、いいこと教えてくれて、ありがとうございます。

そんな方法があるんですね。
かなり時間の短縮になりそうな気がします。

〉さて、次回は定例の9月に受けるつもりです。スコア、下がらないようにしないと。(^^;

私は当分受けませんが、ソレイユさんの次回のご健闘を祈ります。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.