ありがとうございますm(_ _)m

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/6/30(14:18)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

717. ありがとうございますm(_ _)m

お名前: ミグ
投稿日: 2006/5/14(15:26)

------------------------------

"ジェミニ"さんは[url:kb:707]で書きました:
〉 ミグさん、こんにちは。ジェミニです。

ジェミニさん、こんにちは、ミグです。

〉 自分は、紙の辞書では"Cobuild"がいいかなと思います。「英語は絶対勉
〉強するな」という本で推薦されていましたね。自分は単に引くだけでなく、
〉知っている単語の説明を読んでみるのもいいと思います。ただ、持ち歩く
〉にはちょっと不便ですね。

ミグも「英絶」で Cobuild の存在を知りました!時々、本屋さんで
立ち読みをしては、文中で語意を説明しているので、良い辞書だなー
と思っていました。
しかし、他の方のアドバイスを参考にしてから見比べてみると
ミグには、Longman の方が向いているようです。2000語で説明してる
のでストレス無く読めるのが魅力ですね。しかし、自分で英作文
をするようになったら、絶対に Cobuild は必要だなーと思います。
コーパスに基づいて実際の用例をわかりやすく解説している点は
ピカイチです(=^▽^=)

今回はありがとうございましたm(_ _)m

ジェミニさんも ハッピー リーディング


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.