Re: レジで返品する人たち

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/6/27(03:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

616. Re: レジで返品する人たち

お名前: トオル
投稿日: 2006/3/11(04:21)

------------------------------

酒井先生、こんにちは。

〉トオルさん、ひまぞさんの「クレーム話」をもっと聞きたいです!!

クレームの話ではないですが、返品の話です。
日本人は返品ってそんなにしませんよね。
アメリカでは、少し気に入ったら買って、
買った後、気に入らなかったら返品するようなんです。
だから、一部のスーパーではいつも返品のために列ができています。

そういえば、どの店でもレジ近くには"Return Policy"が明示されて
います。

先日、そのスーパーで買物して、レジで並んでいたら、
レジを打っているそばから返品している人がいました。
カートに入っていた商品の半分はその場で返品したようです。
これにはびっくり。

しかも、レジを通し忘れたDVDを店員に指摘されると、
こんなの知らないわって返品してました。
日本ならちょっと問題になっているのではないでしょうか?

では、また。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.