Re: 英語脳で読むと難しく感じる?

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/6/29(11:19)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1797. Re: 英語脳で読むと難しく感じる?

お名前: 久子
投稿日: 2007/12/22(21:06)

------------------------------

オレンジさん こんばんは 久子です。

〉〉もしかして、英語でぼや〜ん とした理解のままでスッキリしない
〉〉とかでしょうか?
〉おおそのとおりです。理解しているのか理解していないのか分からなくなってしまいます。それで要約しようとしても、??だったりして。今OBWstage1(YL2.0)を読んでいるのですが、トムソーヤなど依然読んだ本はスラスラと理解できるのですが、初めての本は分かるところとと分からないとことが混在していて、スラスラ読める状態ではなく、どうしていいのか分かりません。それが集中力が途切れたからなのか、そうでないかもよく分からなくて困ってます。やはりYLレベルを下げるべきなのでしょうか?

私の場合は、分からないところは 適当に自分で創作して気にせず読むか
無かったことにして無理やりスラスラ読んでました。
これが良いか悪いかは分かりません。

3時間の読書時間のうち30分は、YL0〜1のスラスラ読める本を読み
残りは、そこそこ読み応えのあるレベルを読むなど いろいろなレベルを
取り混ぜて読まれると 自分にあったレベルを体で感じられると思います。

Ryotasan さんが、紹介されている サイトの判定も参考になると思います。

〉〉あとは、頭がすべてを英語で処理することに慣れていないので
〉〉疲れてしまい 難しく感じるとかでしょうか。

〉それもあります。僕は量を(一日3時間ほど)読むほうなので、困ってます。
〉これもどうすればいいかわからなくて…。休み休み読めばいいのでしょうか??

どうしたら良いでしょうね。どなたか、同じような経験をされた方が
いらっしゃると良いのですが.....

休み休み読む。
思い切ってスラスラ読める本を読む。
(でも、3時間分の易しい本をそろえるのも大変ですよね。)
思い切って 読む時間を減らす。
(多読は語数や読んでいる時間だけでなくて、取り込んだ英語が頭の
中で整理するための時間も必要なようです。)

くらいでしょうか?
私もおそらく始めて1年くらいは3時間読むだけの英語体力が
なかったと思います。今なら(多読5年過ぎ)時間があれば
好きなだけ読めるような気がします。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.