いまごろですが…。

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/7/17(14:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1664. いまごろですが…。

お名前: 杏樹
投稿日: 2007/11/23(01:41)

------------------------------

akoさん、こんにちは。

〉眼前には、畏れ多くも、ハー マジェスティ E II R 「THE TIMES --- ATLAS of the WORLD」(ナンボかというと、約4万円(爆))もあったりするもんで…

あ、その値段でしたか。新聞がそんなに高いわけありませんねえ。  

〉もちろん受験体験があるからとって、悪しき思考習慣に染まらない人もいるでしょうから、
〉あくまでこれは、自分自身の問題としての話です。

多分真面目に受験勉強してる人ほど影響を受けるんじゃないでしょうか。私は真面目に「受験勉強」をしなかったので…。

〉たとえばピョートル時代は西欧化、後の時代はその反動、という繰り返しとのことで。
〉そういう視点からゴルビーとスターリンとを比べると実に面白いんですわ!
〉日本史でも、中国影響濃厚期と、国内充実期が交替する、という説がありますね。
〉 (さらに話をズラして、焦点をぼかしてしまおうと躍起)

おおおおお〜それは面白い話です。外国かぶれの次には国粋主義がやってくる…。

〉すらまだった〜ん、来たー、久々の杏樹節。酔いますねぇ! 
〉さっきのロシア西欧化時代のロシア宮廷の話もそれです!
〉ロシア貴族も、ブルボン王朝のフランス宮廷、フランス語への憧れを抱き、お手本にしたそうです。
〉ハプスブルクのお姫様たちもフランス語が必修科目だったんでしょうね〜。
〉オスカル様〜〜

ユリウスもロシアへ行ったらフランス語でしたね。
マリー・アントワネットは最初は苦労したようですが。 

〉杏樹さんの中国語体験報告については、掲示板で読ませて頂いてますので、
〉お言葉、説得力がありますね。
〉ここ数年は、韓国語を学ぶ日本人も激増しましたから、昔よりは「英語以外」に目を向ける人も増えて、
〉将来の日本は、面白いことになるんじゃないか、と思ってるんですが…。

最近街の標識が英・中・韓三ヶ国語表記が増えてます。韓国・中国から来る人も増えているということですね。

〉〉なんでも英語を基準にして考えるほうがおかしいんです。

〉いや、もう、ほんと、はい、その通りで。杏樹さん、すごいっす。。。。

〉…マッカーサーの呪いが効かない日本人、ここにあり!!
〉(言うに事欠いた(笑))

そこまですごいと言われることでは…。単に英語が出来なくて捨ててしまったからかもしれません。

〉英語以外で、会話できる言語があると、楽しいでしょうねぇ〜!
〉わたしも、英語がまったく通じないところを旅行したことがありますが、
〉独特の開放感を感じました。

〉もちろん、行った先の現地の言葉だって全然できませんから、
〉意思伝達っていうのは、「言葉ナシ」でも結構できるんだな〜、という別の話になってしまいます。
〉バベルの塔が壊される前はどういう世界だったんだろうと思ったモンです。

そうです、そうです。英語が通じない国へ行くのも面白いです。
ウズベキスタンでも、テルメズという僻地に行きますと英語がまるで通じません。ホテルのフロントで「トイレットペーパー」と言ったらアイロンが出てきました。現地ガイドさんはロシア語のみで、日本で開かれたウズベキスタンの展覧会の図録を持っていて、私も同じものを持っていたので「I have this book」と言ったんですが無反応でした。

〉ふっふっふ。冷静文体の杏樹さんが、もしかして、熱くなった(?)んだとしたら、投稿冥利です。(笑)

そんなに冷静でしょうか。熱く語ってしまうことはよくあると思うのですが…。

〉〉それから、タイムズがわからなかったら、がんばらないでどんどん飛ばして読んでみましょう。

〉すでに、第三原則「投げる」を発動しましたんで(爆)。
〉現在、我が英語多読のホームベース、Dr.Seussに帰って英気(←新解釈:英語やる気(笑))を養っております。

さすが。すでに英語との付き合い方も「英気」の養い方も心得てらっしゃる。

〉〉それではこのへんで。
〉〉(そういえば、たかぽんはCaptain Underpantsを最後まで読んだのでしょうか…。)

〉(記載がないところをみると…)

ねー。

それでは…。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.