Re: ”green”は”緑色”ではない一例

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/7/1(06:19)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[う〜む] 1225. Re: ”green”は”緑色”ではない一例

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/12/30(18:04)

------------------------------

たださん、間者猫さん、こんにちは!
大掃除の合間合間に掲示板を見て、ウェブサイトの原稿を書いて、
本の原稿ものそいている酒井です。

〉酒井先生、間者猫さん、こんにちは。ただです。

おふたりはちゃんと大掃除してる?

〉〉ぼくが書こうと思ったことをたださんに先越されてしまった・・・

〉実は、無粋な投稿をしてしまったと、削除しようかと迷ってました・・・
〉(脊髄反応的投稿・・・)

〉〉で、しょうがない、付け加えて・・・

〉〉little green men て、あちこちに出てきませんか?
〉〉「宇宙人」ていうことなんですね。

〉〉さて、宇宙人は青いのか、緑なのか?

〉でも、このお話が聞けてよかったです(^^)
〉(little green menって表現、知りませんでした)

〉無粋過ぎたので、他の緑の話を・・・
〉レベッカの歌に「Green-eyed monster」っていうのがありました。
〉緑はジェラシーの色でしょうか。

あ、そうですね、どうもそうらしい。
なんでジェラシーが緑なのかと思うけど、
考えてみると恐くて艶っぽくて・・・
あ、jealousyって、そういう嫉妬ばかりじゃないんでしょうけど。

〉あ、漢字一字じゃないですが、「炎」と書いてジェラシー
〉(by 山口百恵 jealousy storm〜♪)というのがありましたね。
〉(これは意味のない脱線)

漢字一字ないといけないの? なにが?

〉ではー。

ではねー!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.