Re: "for that matter"まだ集めてますか?

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/7/1(04:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[電球] 1180. Re: "for that matter"まだ集めてますか?

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/12/21(23:01)

------------------------------

グルメさん、こんばんは!
酒井@快読100万語!です。

〉本や映画にのめり込んでしまうと、イディオムなんて気にしていないので、
〉皆さん、よくそんなに見つけられるなぁと感心しています。

〉〉〉 That was the last time that Josiah bothered Precious Ramotswe, or any other girl for that matter.

〉〉「・・・?」 こまったな・・・

〉〉これはどういう日本語の決まり文句にあたるでしょうね?
〉〉みなさんどう思います?

〉Alexander McCall Smith著、"The No.1 Ladies' Detective Agency"
〉マスマーケット版は梅田のジュンク堂でバーゲンをやっていた時に購入済み
〉でした。が、僕には難しくてまだ読んでいません。GRの方だけは先に読み
〉ました。そんな場面があったとは驚きです。

ま、そのうちかならず読めますからね。熟成するのを待ちましょう!

〉この例文、「for that matter」というよりは、「bother someone for 〜」
〉の方のイディオムだったりしませんかね?

bother someone for ~ っていうかたまりではないでしょうね。
やっぱり for that matter でひとかたまりでしょうね。

〉that matter は、勿論あれのことでしょうね。

なんのことかな?

〉ではでは!

はい、ではでは!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.