CASEC受けました

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/7/1(06:19)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1104. CASEC受けました

お名前: まつかわ1971 http://matsukawa1.exblog.jp/
投稿日: 2006/11/12(17:41)

------------------------------

こんにちは!「元気な」まつかわ1971です。
たしか誰かがどこかでCASECについて書いておられたような記憶が
あるのですが、特定できなかったので、僕も受験を機会に紹介したいと思います。

きのうCASECを受けました。インターネットで受験できるので、自宅に
ウインドウズのパソコンがあれば、1回3500円で受験できます。
日本英語検定協会の肝いりなので、履歴書にも書ける資格として、
じょじょに認知されていくのではないでしょうか。
[url:http://casec.evidus.com/]
語彙、表現、聞き取り、書き取りの4セクションにわかれていて、1000点満点。
英検、TOEIC、TOEFLのスコア目安も算出してくれます。
なんといっても自宅でリラックスして受験できて、全問解答後、すぐにスコアを
判定してくれるので、TOEICより精神健康上いいです(笑)。
試験にかかる時間は40分程度。TOEICを受けたことのない方でも、家にパソコン
があれば、気楽に受験できるので、力試しにいかがでしょうか。

ちなみに僕のスコアは754点。
TOEIC目安830、英検目安準1、TOEFL目安525。
いくら本番に弱い僕でも、TOEICのスコアが実際と100点以上違うのは、誤差の範囲内とは
いえないです。そこまで、僕が上がり症なのか、目安の算出方法に問題があるのか。
でも、正直、僕としては、高いスコアがでたので、るんるんです。

追記:
先日はお騒がせしました。今の僕はけっこうハッピーです。読む語数はそれほど
伸びてませんが、毎日ちょっとずつ楽しんでます。毎晩1話ずつ見てる
アメリカのドラマもなんとなく話が楽しめてますし、最終回はちゃんと感動して
泣けたし。ただ、記憶が戻ったのを見て、「へ、記憶喪失だったんだあ〜」って
ことの連続ですが。

これからもよろしくお願いします。
Happy reading!


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.