水曜の朝、午前三時!?

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/7/1(06:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1090. 水曜の朝、午前三時!?

お名前: Ryotasan
投稿日: 2006/11/7(09:05)

------------------------------

みなさんは御存知だと思いますが、morning は「朝」じゃなくて「午前中」です。1日を day と night に分けて考える場合、日が昇ってから正午までがmorning です。24時間を one day と見なすばあいは午前11時55分でも morning だし、午前1時でも起きていれば morning です。

昔から知られた誤訳で three o'clock in the morning を「朝の三時」と訳してしまった例があります。「水曜の朝、午前三時」という歌もありました。

それで最近おどろいたのは、この歌を題名に借用した小説が日本語で書かれ、評判にもなっていることです。途中まで読んだんですが、なかなか面白い小説だと思いました。でもこの題名、なんとかならなかったんでしょうか(^-^;)。

みなさん、どう思います?


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.