Re: はじめまして。

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/7/1(03:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

894. Re: はじめまして。

お名前: ゆきんこ
投稿日: 2004/6/24(23:16)

------------------------------

"まーしゃ"さんは[url:kb:888]で書きました:
〉はじめまして。
〉北海道在住のまーしゃと申します。
〉多読歴は1年ほどになりますが、途中何度か中断しているので(汗)、
〉もうすぐ40万語に手が届く…ようなところでうろうろしています。
はじめまして、ゆきんこと申します、どうぞよろしく。

〉それとは別に、前職が児童室担当の図書館員でしたので、英米の児
〉童書を英語で読みたい!という思いも強くありました。できれば、
〉英語でのストーリーテリングもしたいし…。
親近感を感じてしまう!わたしは読み聞かせの会にも所属していたんですよ。
最近は忙しくてストーリーテリングもあまりしてませんが。

〉元々、本が好きなので、多読の楽しさはとっても感じています。
〉が! いかんせん、日本語の本を読む時間がなくて、何度かキレて
〉突如、日本語本を思い出し読みあさり出すために、多読をほっぽり
〉だしてしまったことが何度か…。
ペースができれば大丈夫
私自身は日本語でも多少は読みますが、今は80パーセント英語です。

〉が、ここ3ヶ月くらいはコンスタントに多読を楽しんでいます。レ
〉ベル2あたりになると、読み応えのある本が読める、というのが
〉大きな理由のように感じます。
きっと読み進むうちにすごく手ごたえを感じられるんじゃないでしょうか。
日本語に翻訳されていないものもたくさんありますし・・・

〉あ〜。はじめましてなのに、長々と書いてしまった。
〉そんなところで、よろしくお願いいたします。
いえいえ、どんどん書いてくださいな。
もともと本に詳しい方にはたくさん読んでいただいてですねえ、
もっといろいろな本を紹介していただければ、みんなもうれしいですよ。

ではでは Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.