Re: はじめまして。

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/7/1(03:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

890. Re: はじめまして。

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2004/6/24(12:27)

------------------------------

〉はじめまして。
〉北海道在住のまーしゃと申します。

はじめまして、まーしゃさん、近眼の独眼龍です

〉多読歴は1年ほどになりますが、途中何度か中断しているので(汗)、
〉もうすぐ40万語に手が届く…ようなところでうろうろしています。

1年近く中断して、再開後 無事100万語を通過して、その後も
多読を楽しんでるって人、何人か知っています。読んだ語数は
減らないので、どんどん積み重ねていきましょう!

〉わたしは、参考書や問題集を中心に扱っている書店関係の仕事をし
〉ている関係で、多くの勉強法についての本を読まなければならない
〉(!)という環境にあります。100万語本とも、そんなふうにし
〉て出会いました。直接的には、人に勧める以上は自分が実践せね
〉ば!と多読を開始しました。

わたしは、胡散臭いと思って、ケチをつけようと思い、ケチを
つけるからには自分が試さねば!と思って始めて、はい、ばっちり
はまりました。

〉それとは別に、前職が児童室担当の図書館員でしたので、英米の児
〉童書を英語で読みたい!という思いも強くありました。できれば、
〉英語でのストーリーテリングもしたいし…。

ふんふん

〉元々、本が好きなので、多読の楽しさはとっても感じています。
〉が! いかんせん、日本語の本を読む時間がなくて、何度かキレて
〉突如、日本語本を思い出し読みあさり出すために、多読をほっぽり
〉だしてしまったことが何度か…。

はは、どっちにしろ、本は読んでるんだ。

〉が、ここ3ヶ月くらいはコンスタントに多読を楽しんでいます。レ
〉ベル2あたりになると、読み応えのある本が読める、というのが
〉大きな理由のように感じます。

そうです。レベル2〜3は、かなーり楽しめます。

〉あ〜。はじめましてなのに、長々と書いてしまった。
〉そんなところで、よろしくお願いいたします。

長く書いていただくと、雰囲気が分かって、これからも
お付き合いしやすいので嬉しいです。

では、 Happy Reading!

ps. 北海道といっても広いけど、もし札幌の近くだったら、
ジアスさんが主催されている、「札幌おしゃべり会」を
のぞかれたらいかがでしょう? イベントの広場を見ると
次回は7月25日だそうですよ。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.