Re: 初めまして。アドバイス願います

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/7/1(03:16)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

884. Re: 初めまして。アドバイス願います

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2004/6/23(13:19)

------------------------------

〉初めまして。
〉私は新潟在住の pmx003 と申します。

はじめまして、pmx003さん、近眼の独眼龍です。

〉私は英語大苦手人間で今までいろいろなものに取り組もうとしましたがすぐに挫折。そんな私が「多読」を目指そうとしたのは・・・

私も、大苦手でした。これを言い出すと、長いので止めときますが。

〉・仕事がコンピュータ関係で最新の技術はほとんど海外。英語で書かれているマニュアルを読めるようになりたい
〉・英語が読み書き、また会話できるようになって自分の可能性を大きく広げたい
〉・子供が現在1歳で3歳前後から英語を教えていきたい

私も 仕事はずっとコンピュータ関係です。確かに、和訳なんて待って
られませんし、それに海外の方、特に最近はインドの方などと一緒に
プロジェクトをやらざるを得ないようになってきました。

世界中を流れている文字情報の70%以上が英語だそうですから、
これを逃すと、確かに惜しい!

子供はいませんが、ペットに読み聞かせなんぞしてます(悔し紛れ)

いずれにしろ、多読とシャドーイングはいいと思いますよぉ。

〉と言ったところです。
〉特に仕事面でこれから取得しようとしているネットワーク関連の資格試験で英語のドキュメントが読めないと話にならないらしく、出来るだけ早く修得したい気になってきました。

〉そこで何から始めようかといろいろ100語の本等みましたが、沢山ありすぎてよく分かりません。また出来ればCDやテープ付きの教材を選びたいのですがいきなりお金がかかるものは我が家のスポンサー(かみさん)が難色を示しています。もしアドバイスを頂けるのでしたらお願い出来ないでしょうか?

私は、100万語を通過するまでは、HPにある多読用推薦セットから
選んで買っていました。最近はこれもバラエティが増えて、嬉しいやら
選ぶのに困るやらですが、一応SSSお勧めがそろっていますし、
書店で買うのに比べれば、ずいぶん安いようです。

〉それでは今後ともよろしくお願いします。
〉都度進捗状況等を報告していきたいと思います。

はぁい、お待ちしてます。
Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.