Re: 辞書は本当に必要ない?

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/27(03:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8157. Re: 辞書は本当に必要ない?

お名前: 杏樹
投稿日: 2012/4/29(23:57)

------------------------------

初めまして。

多読で身に付ける必要があるのは「辞書に頼らない」ことです。
特に英単語を英和辞典の日本語訳で覚えるのは、正しいニュアンスを覚えるのに妨げになります。辞書を引かずに多読をするのは、たくさん読めば本の中で何度も同じ表現に出会うので、辞書の意味ではなくその言葉がどういう状況で使われるかを感じ取るためです。
多読を始めるときには「辞書は引かない」というのは納得しにくいものです。しかしやさしい本を辞書なしで読んでいいくうちに、辞書に頼らないで言葉を覚えていく感覚が身についてきます。それを積み重ねていったら「辞書は無くても本は読める」ということがわかってきます。

…というのが、多読初心者に対する説明ですが、やまきたさんは400万語読まれているわけですよね。それだけ読めば、「辞書に頼らなくても本は読める」という感覚はわかってくるのではないかと思います。

実は、以前に酒井先生がこそっと(?)「辞書に頼らなくなったら辞書を引いてもいい」と発言しました。掲示板上ですので特に秘密にはなりませんけれど。
ですから辞書に頼らないで読むことを覚えたら辞書は引いてもいいでしょう。そうでないなら辞書依存になる恐れがあるので、辞書を引かないでやさしい本を読んだ方がいいのです。

あとは、TOEICなど試験を受けるとか、専門や仕事で英語が必要ならそのための語彙を増やす必要があるでしょう。

私はずっと以前から「読めるようになったら英英辞典」を推奨しています。日本語の説明よりも、英英辞典の方が「英語のまま」わかるので、ニュアンスを掴みやすくてスッキリするのです。

それから、辞書を引きながら読むのはめんどくさいです。しかも一度辞書を引いたぐらいでは単語は覚えられません。あまりたくさん未知単語があるといちいち辞書を引いていたら進まないし面倒すぎるし覚えられないので、私は未知単語が多い本、理解度が低い本ほど辞書を引かないで飛ばしまくって読みます。むしろ理解しやすいレベルで虫食いのように未知単語がポッカリ出てきた方が気になるので、そういうときほど辞書を使いますし、そういう状況で引いた言葉の方がよくわかります。

最低100万語までは辞書に頼らないで読む感覚を覚えた方がいいので、そういう人にはとりあえず辞書を使わないで読んでみてくださいと言います。でも400万語読まれたのでしたら、自分なりに有効な辞書の使い方や単語の覚え方を探っていってみてください。

参考までに、前にこういう投稿をしたことがあります。
辞書引き実験結果報告
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-english&c=t&id=1541]


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.