Re: 長文レスですみません…

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/9/29(09:56)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8027. Re: 長文レスですみません…

お名前: かつらぎ
投稿日: 2011/11/17(23:57)

------------------------------

gurimaさん、こんにちは。
毎度お馴染みかつらぎでございます。

〉試しに、1冊の本を読んでわからない単語を調べました。
〉とっても疲れました(苦笑)
〉確かに調べていると本を読むことが出来なくなるのでやめた方が良さそうです。

疲れたなら止めた方がいいですね。
辞書には休んでもらいましょう。

〉その一方、私の単語力は中学生以下のような感じがするので、中学生用の基礎単語の参考書を使用した方が良さそうな気が・・・

私も自分のレベルは中学生以下だと思っていましたが、このサイトで「I have a pen. / I love you. / This is a pen. / I am a student. がわかる程度の英語力があれば十分」だと書いてあるのを見て、だったらできるかもと思って始めました。
[url:http://www.seg.co.jp/sss/learning/sss-for-low-intermeidate.html]

ですから「I have a pen. / I love you. / This is a pen. / I am a student.」がわかればいいと思います。
ちなみに私は多読初期、「He likes 〜」や「She sees 〜」といった「like+s」のような単語に「なんでsが付くんだろう」と首を捻っておりました。見事に中学で習ったことを忘れていました(苦笑)

〉これが問題でして、同じレベルでもサクサク読めるものとわからない単語が連発のものとパキッと分かれてしまいます。

同じレベルのGRでも、内容によって読みにくい or 読みやすいというのはあります。
YLはあくまで1つの目安ですので、たとえYLが同じでも、読みやすさ or 読みづらさという部分は個人差が大きいようです。
GRは後ろの方のページにGlossaryやWord Listといった、単語の説明(英語ですが)が載っている物もあるので目を通すといいかもしれません。

〉わからない単語が多いものは約3割しか理解できません。どうしてでしょう?
〉やっぱり単語力が偏っているのでしょうか?

どうしてか…と考えるのは、しばらく横へ置いておきましょう。
サクサク読めている本もあるのですから、わかって楽しめるものを読みましょう。

SSS多読では「つまらなかったら飛ばす(または投げる)」と言われています。
「飛ばす」や「投げる」という表現に抵抗があるようでしたら、読めるようになるまで待機でもいいです。
そのうち読める日が来ます。
私も多読を始めて3ヶ月ぐらいで、内容の3割程しかわからず、すぐに閉じた本がありました。
1年半寝かせた後、めでたく読み終えることができました。

ぶっちゃけてしまうと、SSS多読に関しては「単語(語彙)力が…」とか「文法が…」とか悩まず、たとえ3割でも「内容がわかった」「薄いけど英語の本を1冊読めた」「今日もまた語数が増えた」等々…、過ぎるぐらいに前向きで取り組んだほうがいいと思います(笑)
そこまで前向きになれなくても、わからないことに深く落ち込まない方が精神衛生にはいいです。

前向き姿勢で多読を進めるとして、投げる(または寝かせる)本ばかり増えるのも困りますよね。
最近はGRでもアマゾンのなか身検索に対応している本も増えましたし、多聴多読ステーション[url:http://www.kikuyomu.com/]では冒頭4ページ分のサンプルを見られますので、本選びの参考になるかと思います。

また「回覧情報」の掲示板ではSSS回覧セットの貸し出しが行われています。
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-lib&c=v&num=100]

興味のあるセットがありましたら、手を挙げてみるのもいいかもしれません。
(回覧方法については「回覧情報」内の募集投稿をご覧ください)

〉かつらぎさんにはとてもお世話になります。
〉これからもどうぞよろしくお願い致します。

いえいえ、こちらこそ…って、私まだ多読歴2年目なのに、ベテランのような顔して回答してしまって申し訳ないです(^_^;
Happy Reading! で続けてください。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.