はじめまして!もうじき100万語達成です

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/27(03:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8003. はじめまして!もうじき100万語達成です

お名前: ponchang
投稿日: 2011/11/2(14:15)

------------------------------

こんにちは。

長年英語を離れており、もう一度始めたいけどモチベーションが
見当たらないと思っていた時に、多読のことを思い出しました。
さっそく佐藤まりあさんの「大人のための英語多読入門」を読み、
そうだ漫然と勉強しようと思うから腰が引けるわけで、
元々読書が趣味だから楽しんで本を読むことから始めようと、
昨年の1月から多読を開始しました。
毎日の通勤時間が多読タイムですが、他にも読みたい本が沢山ある
ので、なかなか多読に集中できないのが悩みどころです。

以前から読書は図書館のヘビーユーザーでしたが、幸い最寄り図書館は
GRも一般の洋書も豊富に揃っており、区内に無いものは図書館検索で
探して他区からも取り寄せてもらい、もっぱら借りて読んでいます。
Marvinシリーズなど、どこにも無い本はリクエストして新規購入して
貰い、それらの本がその後何度も棚から借り出されているのを見て
密かに嬉しく思っています。

最初はGR中心で読んでいましたが、YL2〜3あたりでちょうど20万語を
超える頃に、ふと図書館で以前子供たちが翻訳で読んでいた
ダレンシャンが目に付いて、ちょっと無理して読んでからは、
自分のレベルよりもとにかく読みたい本を飛ばしながらでも読む!
というやり方になりました。今はヤングアダルト本が中心です。
SSSのサイトから、面白そうな本の情報を沢山いただくことが
できました。どうもありがとうございます。

そうやって、ゆるゆる続けてきた多読ですが、気づいてみると、
今読んでいる本を読み終わったら100万語達成です。
通算64冊目、Alex RiderシリーズのSkeleton Keyが100万語通過本に
なる予定です。Alexくんシリーズ面白いですね。
いずれ、大好きなゲド戦記シリーズを味わって読めるようになると
いいなと思っています。

これからも図書館で多読、楽しく続けていきたいです。
どうぞよろしくお願い致します。

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.