Re: はじめまして、お教えくださいませんか。

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/30(21:39)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7944. Re: はじめまして、お教えくださいませんか。

お名前: yukaffe http://yukaffe.blog27.fc2.com/
投稿日: 2011/8/27(21:04)

------------------------------

そばきりさん、はじめまして。 yukaffe といいます。

〉 はじめまして。「大人のための英語多読入門」(佐藤まりあ先生著)を拝読して、これから多読に挑戦したい60代男性です。
〉 そこで、超初歩的な質問ですみませんが、どなたかお教えください。

私もこの本から多読の世界に入りました〜!!

〉(1)著書で「1入門レベル」の紹介(157㌻〜)で、「ネイティブ向け国語教材シリーズ」から「文芸絵本」の4分野から紹介してあります。
〉 どの分野を選んでもよいのでしょうか。

〉(2)私は「ネイティブ向け国語教材シリーズ」のうち「longman literacy land story street」がよいと思うのですが、このシリーズだけで123冊あるそうです。この全冊を読んだ方がよいのでしょうか。

〉(3)私は地方在住で、近所に洋書を置く店はほとんどありません。そこで、いつも利用している「アマゾン」で「longman literacy land story street」を検索したのですが、ぴったりの情報が出てきません。「アマゾン」では買えないのしょうか。
〉 このような本を通販で入手する手段は、「アマゾン」のほかにあるんでしょうか。

いきなり本の購入を考えずとも、最近は色々な情報があちこちにあるようです。

「多聴多読ステーション」
http://www.kikuyomu.com/

のサイトでは、たくさんの本をちょっとだけ見たり、聞いたりできます。
これらの中から良かったものだけを少しずつ購入しても良いと思います。

あとは、地方でも図書館で洋書を扱っているところもたくさんあるようですよ!

始めたころは簡単な本を何冊も読みたくなるので、全部を購入となると大変かもしれません。

そして困ったら掲示板で聞いてみる!
お好みの本が見つかるといいですね!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.