はじめまして!お勧めお願いします。

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/29(21:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7585. はじめまして!お勧めお願いします。

お名前: ミッシェル
投稿日: 2010/4/30(21:46)

------------------------------

2月中旬から突然多読を始めました,ミッシェルです。どうぞ宜しくお願いします。
仕事上,少し英語は使います。が,やはり学校英語が抜けきれません。本屋で「多聴多読マガジン」を手に取り,「これは良さそう!」と直感し,多読を始めました。もともと日本語での読書スピードは,尋常ではなく早いので,飛ばし(=ナナメ)読みも,上手な方だと思います(いいのか?!)。
4月末現在,62万語です。もう少し早くに掲示板デビューをしたかったのですが,タイミングを逸してしまいました・・・。今回,とうとう書き込みすることにしたのは,読む本に困って来たためです。

今まで,
・CER1〜3を,20冊くらい
・絵本,ORT,ICR,YL2以下を併せて70冊くらい
・MTH,MTH research guide 併せて35冊くらい
・Nancy Drew notebook・ClueCrewなどをあわせて10数冊くらい(今20冊くらい未読本を持っているので読むつもり)

GRは,最初の導入部が面白く感じられなくて,できれば登場人物の安定したシリーズもの児童書を続けて読みたいと思っています(読む本を悩まなくて良い)。
MTHは凄く楽しくて,手に入る巻は,ほぼ完読しました。
今はNANCYDREWです。でも,大人のNDは難しくて,8歳のnotebookかCLUECREWが今のところぴったり。MTHと同じでYL=3.5くらいですね。
ただ,今後のセレクトが不安です。飽きっぽいので,次を準備しないと不安なんです。

A-Zも,Zigsawも,定番ではありますが,少年が主人公のときは,なんとなく子供っぽい感じがして面白く読めません。どうやら私は,凛々しい女の子が主役の児童文学が好きなようです(自分が逞しい系Femailなので・・・)。どなたかそんな勝手な要求へのお勧め本があれば,resいただけるととっても嬉しいです!

イキナリ長文失礼しました。
これからNancy Drew and the clue crew #12を読みます〜。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.