Re: おはようございます

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/29(21:16)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7581. Re: おはようございます

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2010/4/23(12:34)

------------------------------

〉どうも、初めまして。

Blackさん、はじめまして、独眼龍です

〉かなり長期間にわたって英語多読をやってますが
〉最近なかなか読める本が増えない状態にあります。

おや。

〉英語を英語のまま理解できているのかどうか・・・。

う〜ん。これを考え出すと、結論がでませんねぇ。

〉読み方に問題があるのではと思っています。
〉みなさんは読む時に何か心がけていることはありますか?

あくまで、私の場合ですが、、、
 本の内容に対して意識を向けるようにしています。
 つまり、「あ、また日本語が浮かんだ」などという反省もしないし、
 「この表現はしゃれている。覚えよう」などとも、なるべくしない
 ようにしてます。
 あとは、単に多読三原則ですね。

〉ちなみに・・・

〉英語多読歴:2年3カ月
〉現在読んだ語数:122万
〉本の選び方:GR主体
〉主に読んでいるレベル:3.2前後(OBW3など)
〉上級でも読みたい本:「Deltora Quest」

レベル3というのは、なかなか読み応えのあるレベルですね。
OBWは私の好きなGRですが、GR以外も含めてレベル3をいろいろ
試してみて、ときどきDeltora Questや同じようなレベルの本も
手に取ってみるというのはどうでしょう。
読みにくければ、多読三原則の3番目。またしばらくしてから
再挑戦すればいいし。
もし、すらっと読めてしまえば バンザイ!ですね。そのときは
たぶん 気がつかなくても、少し疲れているから、レベル2か3を
少し読んで、疲れをとりましょう。

どうでしょうか?

ともあれ、  Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.