Re: 刺激を受けて多読を継続したい

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/27(03:32)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7485. Re: 刺激を受けて多読を継続したい

お名前: みぃみぃ http://nekoshand.air-nifty.com/tadokisutomimi/
投稿日: 2010/2/15(13:13)

------------------------------

〉 はじめまして。
〉 シュンスケといいます。

Shunsukeさん、はじめまして。みぃみぃです。

〉 定年退職後、要支援2の父親と要介護2の母親、両方の介護をしつつ、在家庭にて、通信教育で書道をしたり、NHK教育テレビで英語関係の番組を見たりしています。 

〉 ところで、この1月の終わりに、英語力もないのに、『えい、やぁ!』とばかりに、思い切って、ネット・ショップのアマゾンにて、洋書を買ってしまいました。題名は、"Master of the Game"で、作者は、シドニー・シェルダンです。現在のところ、1日に4ページも進めばいいところでしょうか。しかも、活字が小さくて、目が痛くなるときもあって、目薬を入れながら、です。この小説、495ページもあるのですね。が、皆さんに刺激を受けながら、最後まで読み切りたいと、新規登録してみました。4月頃には、この小説の感想文が、書けるといいのですが…。

いきなりシドニーシェルダンとは、びっくりです。勇気がありますね。
でも、目が痛かったりしたのではちょっと心配ですね。
できれば頑張らないようにしていただきたいです。
他の方のアドバイスも参考になさって、一度しっかりと多読について
ご覧になっていただくことをオススメします。

Shunsukeさんも、Happy Reading!。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.