Re: はじめまして

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/27(03:34)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7448. Re: はじめまして

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/tadoku/
投稿日: 2009/12/23(14:22)

------------------------------

"子竜"さん はじめまして。

〉英語関連のWebサイトをサーフィンしているうちに、こちらのサイトにたどり着き
〉10月半ばから多読を始めた子竜と申します。

もう2ヶ月も続かれているのですね!

〉特に英語が必要な仕事をしているわけではありませんが、海外旅行が好きなもので
〉とりあえず日常会話に不自由しないレベルを目指し、以前から多聴はしていました。
〉もともと読書好きの私には多読のほうが向いているような気はしていたのですが、
〉具体的に何を読めばいいのか、またそれらの本をどこで入手すればいいかわからず、
〉ネットで簡単に素材を入手できる多聴だけにとどまっていた次第です。

〉「読みやすさレベル」「語数」という指標は本当に画期的ですね。
〉おかげさまでやさしい本から順に無理なく語数を伸ばすことができています。

読書は、抽象的な作業ですので、可視化することが重要だと考えました。
あと、とにかく、「難しい本」を易しいという英語の先生方が多く、
「易しい」ということを数値化することが重要だと考えました。

みなさんの役にたっているようで、ありがたい限りです。

〉昨日80万語を超えましたので、この年末年始の間に100万語を達成できそうです。
〉その際には、あらためて100万語通過報告をさせていただきますので
〉今後ともよろしくお願いいたします。

これかれもよろしく!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.