はじめまして♪9月5日から始めました

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/29(20:40)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7280. はじめまして♪9月5日から始めました

お名前: yanyan
投稿日: 2009/9/7(12:59)

------------------------------

多読学習法SSSを知り、9月5日から始めました。
よろしくお願いいたします。
きっかけは7月急病で入院し、自分を振り返ることからでした。
丁度50歳になったところで、私の友人も何らかの病気が出始め、
そういう歳なんだねとお互いに言っています。
もうそろそろ何が起こっても不思議ではない歳になってきたねと。
そんな時、たまたま本屋で多読多聴の本を見つけたのも何かの巡り合わせでしょう。
もともと仕事柄専門分野の英文を読む必要(精読)が少々あったため、
英語に抵抗はないのですが、映画など字幕なしで楽しめるようになりたいと
いう気持ちは以前からありました。
この多読なら楽しく続けられるかも知らない。
この先何が起こるかは判らないし、何が起こっても不思議ではない歳になっています。
だから時間はありそうでないんだと。
思い立ったが吉日だと、こちらのHPから多読推薦書SSS-1Aを早速注文し、
SSSを始めることにした次第です。
9月5日に届き、土曜日ということもあり、昨日で1万語いったところです。
確かにこれなら楽しみながら続けられそうです。
100万語目指して頑張ります。

それから、中学1年と小学6年の子供がいますが、どうも学校の勉強英語の
せいで英語に興味をなくししまっているようです。
Oxford Reading Tree を一緒に読んでみようかと、こちらも注文してしまい
ました。親子で楽しくやれるのか、子供達の反応などいずれお知らせしたい
と思います。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.