Re: 100万語通過しました

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/18(21:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7270. Re: 100万語通過しました

お名前: はおはお
投稿日: 2009/8/31(16:15)

------------------------------

〉はおはおさん、はじめまして、独眼龍です

〉50才目前で多読を始めた独眼龍です。 親近感ですねぇ。

〉〉本は、ほとんどGRで全て購入しましたので、約11万円程度かかりましたが、
〉〉通信教育などに比べ安く、また随時1冊、2冊と買いましたので高いとは
〉〉思いませんでした。

〉私もほとんど購入派です。 私の記憶でも、11〜2万円でしたね、
〉100万語までの本代は。 このあたりも親近感。

〉〉今後、娘が英語を習い始めたら私の本を手渡し、共に楽しく英語の世界に
〉〉入ってくれることを願っています。参考までに、私のYL別のリストです。
〉〉 YL     冊
〉〉 0-1 36
〉〉 1-2 42
〉〉 2-3 62
〉〉 3-4 30
〉〉 総計 170

〉実は、この分布もほぼ一緒なんですよ。 親近感その3です。

こちらこそ、初めまして。「はおはお」です。
 でも、本当は初めてではないのです。
 2年前、新宿で独眼龍様の楽しいレクチャー
 「初めての100万語」を受けました。
 その時のメモを、スランプの時に読み返して
 何とか100万語を通過いたしました。
 独眼龍様から親近感を得ると言われると、
 本当に心強いです。
 また、何かとアドバイスを頂きたいことが
 あるかと思います
 その際は、是非よろしくお願いします。

〉ではでは これからも Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.