Re: 100万語通過しました

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/29(20:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7265. Re: 100万語通過しました

お名前: FURUKAWA http://www.seg.co.jp/sss/
投稿日: 2009/8/30(12:57)

------------------------------

"はおはお"さん 
無事100万語を通過おめでとうございます。

古川@SSS です、

〉ましたので、登録ともに報告いたします。
〉2年前、本屋さんでふと手に取った『多聴多読マガジン』で読んだ「The Missing Coins」

おーお! この解説記事を書いたような気が、、、

〉英語の苦手意識の固まりだった私が「楽に読める!」という感動を覚え、
〉「ヒョッとしてハリーポッターの原作が読めるかも…」と期待を抱いて
〉始めました。
〉仕事やスランプなどありましたが、なんとか1年11ヶ月で通過しました。
〉通過した今「趣味で英語を読んでいる」と自慢できるレベルではありませ
〉んが、自分自身「英語を読むのが楽しみになった」という変化は感じます。
〉本は、ほとんどGRで全て購入しましたので、約11万円程度かかりましたが、
〉通信教育などに比べ安く、また随時1冊、2冊と買いましたので高いとは
〉思いませんでした。
〉始めた頃は小学低学年で、挿絵付きの本を読んでいた娘の日本語上達
〉よりも早く、「目標のハリーポッターの原作を読むぞ!」と意気込ん
〉でいましたが、残念ながら娘に先に日本語版を読まれてしまいました。
〉さすがネイティブです。

ははは(笑) はい。ネーティブとは触れる量がまた、1桁以上
違いますからね。

〉今後、娘が英語を習い始めたら私の本を手渡し、共に楽しく英語の世界に
〉入ってくれることを願っています。参考までに、私のYL別のリストです。

そうですね。小学校高学年になったらORTとかを試してみてくださいね。

小学校でORT
中1で、FRL CER0 OBW0 ODM0 PGR0
中2で、CER1,OBW1, PGR1
中3で、OBW2,CER2,PGR2
が読めれば十分です。

それでは、これからも、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.