Re: 初めまして & 読書速度について

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/29(21:27)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7249. Re: 初めまして & 読書速度について

お名前: eleveny
投稿日: 2009/8/10(01:22)

------------------------------

"Keny"さんは[url:kb:7248]で書きました:

〉はじめまして、elevenyさん。
〉Kenyと申します。
Kenyさん初めまして。お返事ありがとうございます。
掲示板をチェックしていなくて返事が遅れてしまいました。すみません。

〉私も初心者なんですが、以前同じ悩みを抱えていました。
〉私は読むスピードが遅くて悲しかったです。
〉ガイド本だと、レベルをあげるべきでは無いと書いてありますし…。

私もガイド本を読んで落ち込みました。
自分は標準以下なのかなぁ…と;

〉私は面白いと思うならレベルを上げるべきと考えます。
〉私は「楽しむ」ことを優先するべきだと考えています。
〉読むスピードはどうも「頭の中に英語を英語として理解する回路」が出来上がるまでは上がらないようだからです。
〉そのレベルが自分にあっているかどうかは読んでいれば分かります。

〉キリン読みなら続かない。
〉続くようなら、それはキリン読みでは無いと言うこと!
〉私はそう判断しています。
〉読んで見て「しんどいな…」とか、読み終わって「暫く英文を読みたくない」と感じるならレベルを下げる。

〉何度かやっているうちに自分の現在のレベルがわかります。
〉(私は3〜4でした)
〉読む速度は無視してそのレベルで語数を増やしていくと、ある日突然読むスピードが急に伸び出しますよ。

〉以上、私の経験で学んだことです。

「なるほど」の連続です。
確かに楽しさがないと続きませんしね。
キリン読みかどうかの判断もとてもわかりやすかったです。
同じ悩みを抱えていた方からのアドバイスとあって、とても心強いです。
私も自分のレベルはどのあたりか探ってみようと思います!
わかりやすいアドバイスをありがとうございました。

〉Happy Reading!
KenyさんもHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.