Re: はじめまして & 何回読みますか?

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/29(20:54)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7225. Re: はじめまして & 何回読みますか?

お名前: たかぽん http://dandelion3939.blog38.fc2.com/
投稿日: 2009/7/13(00:01)

------------------------------

りゅうぽんさん、はじめまして。たかぽんと申します。
よろしくお願い致します。

〉はじめまして、りゅうぽんです。
〉ORTあたりをボツボツ読んでいる初心者ですが、
〉よろしくお願い致します。

〉早速ですが、質問です。
〉ORTを楽しく読んでいますが、1冊ってすぐ読み終わってしまいますね。(特にLow Levelの場合)

そうですね。。

〉何度読んでも楽しいし、一度しか読まないのはもったいない(!!)ので、
〉何度も読み返すのですが、そのうち細かい所が気になり始めるんです。

たしかに。気になり始めますよね。

〉最初の一回は絵を見ながら、さぁーっと読むのですが、(充分理解できています)
〉2回目、3回目になると、最初読み飛ばした分からない単語とかが
〉気になってきて、辞書を使ったり、和訳したり…

なるほど…
この単語さえわかればなぁ、とか、ありますよね。

〉「これだと、何回も読まない方が良いのかな?」と思ってしまうのですが、
〉いかがでしょうか?
〉ORT3あたりで8回位、ORT5で5回位繰り返し読んでいます。
〉10冊程度の本を1日4冊位のペースでのローテーションで読んでいます。
〉ちょっとしつこく読みすぎでしょうか?

いえ、楽しんでお読みになってるぶんには、何回も読むことは、
まったく問題ないのではないかと思います。

そうですね・・・
借りているうちに頭に入れてしまおうというお気持ちはよくわかるのですが、
まぁ、またいつか借りたらいいや、またいつか会える、と思って、
他の本に移られたほうがいいかもしれません。

あくまでも私の印象ですが(というのは、自分に合った学習法は人それぞれなので…)、
同じ単語やフレーズでも、別のストーリーで違った角度から出会うことで、
辞書を引くよりも、よりよく理解できるような気がします。
特に、よく使われるやさしい単語・フレーズだと、効果てきめんです。

不思議なんですが、あんまり「憶えよう!」と頑張らないほうが、頭に入るような気がします。
人間って「無意識」の領域のほうが、広くてスゴイのかもしれません。
「楽しむ」ことで、「無意識」への太い橋渡しができるような気がします。

できれば、どんどん借り替えて、どんどん読み飛ばして、楽しんでみてください。
そのうち、あれっ、前には難しかったのが、ラクに読めるようになってるよ!
というご自分に、お気づきになるんじゃないかと思います。

Happy reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.