はじめまして

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/7/1(05:25)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7199. はじめまして

お名前: macaron
投稿日: 2009/7/2(17:39)

------------------------------

初めまして、macaron(マカロン)と申します。
高一の娘が多読をはじめ、せっかく買ったGRを1回しか読まないのはもったいないと母も始めることにしました。

むすめ(マカロン_フィユ)は中三の受験が終わってから始めました。
高校の英語教師をしている私の友人が「多読をやってる子は伸びるよ」と勧めてくれたのがきっかけでした。

最初はこわごわSSSの基本セットを買って与えたのですがあっという間に読み終わり、次々と購入する羽目になりました。
近くには多読用洋書を置いた図書館はなく、読書クラブもないので大変です。
今は新しいものだけでは財布がもたないので、オークションや古本を買いあさっています。

むすめ・マカロン_フィユは高校が始まると環境に慣れるのと、学校の予習が精一杯になってしまって当初の勢いはなくなり、6月末現在で約30万語です。

新しい本の購入資金のために最初に買った基本セットなどをオークションに出そうかと思ったのですが、一回しか読まないのはもったいなくなり、母も始めたという次第。

私の方は始めて3週間ほどで15万語くらいを読みました。
お互いに感想を述べあったりして結構良い感じで進みはじめました。
学校で精読も文法もリスニングもやっている彼女とはいずれ大きな溝を開けられるのは目に見えていますが(笑)

今は二人ともレベル2程度のGRが中心です。
何冊かネイティブ向けの易しい本を試しましたがなかなか大変です。
もう少し力がついたらまた試してみようと思っています。

とりあえず二人ともまずは100万語めざして頑張ってみます。
よろしくお願いします。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.