Re: Graded Readersと英語の絵本の違い

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/26(13:14)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

616. Re: Graded Readersと英語の絵本の違い

お名前: ころは
投稿日: 2004/5/8(07:59)

------------------------------

近眼の独眼龍さん、お返事ありがとうございます。

〉〉近くの市立図書館へ行くと、英語の絵本が100冊くらい置いてあります。初めて本を見たときは、文字が少なくて内容が簡単な気がしました。しかし、読んでみると、意外に難しいくて、6冊借りたうち3冊は途中で読むのをやめました。

〉ええ、絵本は見た目よりは手ごわいです。でも、あんまり分からない
〉単語にとらわれずに、絵を楽しんでみましょう。それでもいいんですよ。
〉もちろん、楽しめない場合は、途中でやめてしまって、次に移りましょう。

〉〉もう少し実力が上がったら、市立図書館の英語の絵本を読みつぶしてみようかと思っています。

〉ちょいちょい、絵本も見て下さい。英語の実力と思うより、楽しむ力だと
〉思ってもいいかも。

内容は今ひとつわからなくても、絵とわかる範囲の単語で、おおざっぱなあらすじがつかんで、楽しめればいいのかなと思いました。
さらに、自分の力がアップしたときに、わからない部分が多かった絵本を再度読んでみると、理解と楽しさがさらに深まるかと思います。
Graded Readersと併せて絵本も読んでみます。
ありがとうございます。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.