Re: はじめまして。

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/26(13:10)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

603. Re: はじめまして。

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2004/5/7(12:28)

------------------------------

〉はじめまして。ティアラといいます。

はじめまして、ティアラさん、近眼の独眼流です

〉3月中頃からはじめて、今日5万語を超えたところです。
〉いつ初投稿しようかと思って1ヶ月以上経ちました。
〉今日は嬉しいことがあったので、初投稿とご報告をすることにしました。

投稿してくれて、嬉しいです。

〉ORT4からはじめて、あと絵本も少し読みました。
〉1ヶ月ほどでORTを9まで終えましたが、あまりの進まなさにクラクラしていました。
〉Frog and Tordが自分には難しかったので、まだレベル0をやらないといけないのだろうかとなんとなく
〉憂鬱な気持ち。。レベルが進まないなのはそれほど苦ではないけれど、レベル0だと何冊読んでも
〉語数が進まないのがちょっと癪な感じでした。

確かに、最初のうちはあまり語数が進みませんよね。無理して進める
こともないんだけど、でもちょっと癪な感じ、分かります。

〉数日前、たまたまCurious Georgeを見たらすんなり読めたので、うれしくなって好みそうなのを注文しました。
〉届くまで10日くらいかかるので、その間に少でも語数稼ぎができるかと思って、
〉Oxford Bookworms1を2冊買ってきたのですが、そのうちの1冊のALADDINが読みやすく、
〉今までにないスピードで読めたのでちょっと感動しています。

よかったですねぇ。Curious Georgeって面白いけど、決して簡単じゃ
ないと思うけどなぁ。OBWは、表紙を別として、私は好きです。

〉小さい活字が並んでて「ウッ」って感じだったし、「1週間か10日か、下手したら途中で諦めちゃうかも・・・」
〉と思いながら買ったのですが、昨日と今日で読めてしまったのです〜。(*^_^*)
〉「Hooray!」って感じです。発音できませんが。うろ覚えなので綴りも違うかも。。
〉ちなみに今までは計っても計っても60words/minでした。今回は計っていませんが多分80〜100くらいに思いました。
〉しかも1冊で5000語なんて、今までせいぜい1000語ちょいだったのにお得すぎます。

そういったお得感はこれからも、なんどか感じられると思いますよ。

〉多分Curious Georgeに出会ってなかったら、OBWが自分に読める(無理しないで)とは思わなかったと思うし、
〉ALADDINを読まなかったら当分レベル1以上のGRを読むことはなかっただろうと思います。
〉絵の雰囲気とか字の大きさとか以外にも相性ってあるんだなぁとしみじみ感じました。
〉これからしばらくはCurious Georgeと他に良さそうなYL1.0〜2.0あたりのGRでいってみたいと思います。

レベル2で100万語行く方も多いことですし、レベルにはあまりこだわり
ませんように。ま、楽しければいいんですよ、もちろん。

〉なんだか長くなってしまいました。(^_^;)
〉よろしくお願いします。

Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.