多読を用いた授業について教えてください

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/25(14:45)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

535. 多読を用いた授業について教えてください

お名前: kaori
投稿日: 2004/4/23(16:30)

------------------------------

私立高校2年生のクラスで、GW明けくらいから週1時間程度
図書館を利用した多読の授業を実施する予定です。
本校では初の試みですが、すでに十分な量の書籍は揃えています。

ただし不安なことがあります。
授業の時間を使うので全員が希望して読むというわけではありません。
居眠りをしたり、「テストにでないから」と意欲を示さない生徒も
出てくる可能性があります。
オリエンテーションで十分に多読の意義を理解させて臨みますが、
やる気を出せない生徒の指導は避けられない課題だと思います。

授業での多読の実状と、対処法などの経験を教えてください。
参考にしたいです。

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.